「無理な節税、本当に必要ですか?」
無駄な支出を減らしてしっかりお金を残しましょう!
特に税務会計のサポートは、
お客様ごとに必要なサポートが違います。
お客様に必要なサポートを選びましょう。
- これから創業する方や創業間もない方
- クラウド会計を利用したい方
- 副業を始めた方やフリーランスの方
- 税務や会計がまったくわからず、何をすべきかわからない方
- 節税するほど利益が出ていないけど申告等の税務サポートが必要な方
- 記帳代行から処理を丸投げしたい方
- 創業して5年以上経つ方
- 会計は自分(自社)で処理できるので、決算・申告だけお願いした方
- 節税や経営について税理士に相談したい方
- 法人成りを検討している方
- 今付き合いのある税理士は継続して、経営相談等のサポートをセカンドオピニオンとして利用したい方
税務会計分野の業務は多岐にわたります
弊所ではこれらの業務はもちろん、その他の業務についてもサポートいたします。
ご相談の上、サポート範囲・料金を決めますので納得!
創業期、成長期、成熟期などの各フェーズで必要なサポートが違ってきます。厳密には、各フェーズごとに境界線引くのではなく、それぞれのお客様の環境やリテラシーの違いによって、必要なサポートが違います。
弊所では、お客様お一人お一人に必要なサポートをご相談の上決定します。サポート不足による物足りなさや、過剰サポートによる煩わしさが生じないよう、業務範囲を明確にしてサポートさせて頂いております。
また、「顧問契約」の締結については、サービスの質の確保及び向上に努めておりますので、顧問先様として契約可能な数に上限を設けております。顧問契約のお申込みがあった場合でも、具体的なお話合いの結果、スポット契約をお勧めする場合がございますのでご了承ください。
料金について
実績について
~あたりまえのことを”ちゃんとやる”~今お付き合いのある税理士とは継続してお付き合いしてください。セカンドオピニオンとして、税務代理業務以外の財務・経営に関するご相談を承ります。グループのコンサルティング会社をご紹介いたします。
小規模事務所ですが一人一人がお客様に誠実に向き合いますのでご支持を頂いています。当事務所よりも低価格で対応している事務所も当然いらっしゃいますが、料金よりも安心感を評価して頂けているようです。
メールやチャット等のビジネスツールを利用して対応しますので、お時間のご都合を気にせずにお問い合わせ頂けます。
また、こちらからのご返信ですが、翌営業日にはご返信できるよう準備しています。
お申込みの流れ
STEP
01
◀お問い合わせ▶
お問い合わせフォームやお電話にてお問い合わせ下さい。
STEP
02
◀無料診断▶
お客様の事業状況やご希望されるサービスをお伺いいたします。
STEP
03
◀契 約▶
ご提案内容やお見積りにご納得頂けましたら契約となります。

初回無料相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい!